2025年藤沢スポーツランドカップモトクロス

(暫定) | 参加受付期間 | エントリー料金お支払い |
第1戦 8月3日 | 6月29日~7月27日 | 参加受付期間と同じです |
第2戦 9月21日 | 8月24日~9月14日 | 参加受付期間と同じです |
クラス分け・エントリー料金(保険料金込み)
クラス分けは変更になる場合があります
開催クラス | クラス詳細 | 料金 |
キッズ | 8歳以下 PW50・TTR50・DR50Z・CRF50 など ショートカットコースを設定します | 3000円 |
オープン50 | 横型エンジン50ccのミニ・モトマシン ショートカットコースを設定します | 4000円 |
レーサー65 | ショートカットコースを設定します | 5000円 |
レーサー85 | ※テーブルトップ等のジャンプを規制 | 5000円 |
110オープン | KLX110など ショートカットコースを設定します | 5000円 |
レディースオープン | 女性限定 CRF150 ・YZ85・KX85 など特に規定なし ※テーブルトップ等のジャンプを規制/ショートカットコースを設定します | 5000円 |
トレールオープン | セロー・KLX等の国内メーカーの一般公道走行用車両(輸入車・逆輸入車は不可) CRF100F・TTR100などもこちらへエントリーできます(マシンについてはご相談下さい) ※テーブルトップ等のジャンプを規制します | 6000円 |
ビギナー | MFJモトクロスライセンス取得経験者はエントリーできません 初心者の入門レースで、レース専用車両を使用 ※テーブルトップ等のジャンプを規制します | 6000円 |
レジェンド | 55歳以上の方 マシン制限は特にありません ※テーブルトップ等のジャンプを規制します | 6000円 |
エンジョイ | 初心者から東北MX選手権NBまでで6位内入賞経験の無い方(優勝者は次回からMXオープンチャレンジ) レース専用車両 ※テーブルトップ等のジャンプを規制します | 6000円 |
2ストオープン | 2ストロークエンジンのレース専用車両(MFJ MX NB以上を対象とします) | 6000円 |
MXオープンチャレンジ | MFJモトクロスライセンスNBかそれに相当するライダー (優勝者は次回からMXオープン) レース専用車両 | 6000円 |
MXオープン | MFJモトクロスライセンスNB以上またはそれに相当するライダー レース専用車両 | 6000円 |
ライダー実績やエントリー状況により事務局より参加クラスの変更をお願いする場合があります。
全クラス10分プラス1周です。
Wエントリーは混走の組み合わせをご注意ください。
混走の組み合わせはエントリー状況で変更になる場合があります。
競技規則・車両規定について
参加者は必ず車検を受けて下さい。車検をパスできない車両でのレース参加はできません。またその場合のエントリー料金の返金はできませんのでご注意ください。
タイムスケジュール
タイムスケジュール表(混走についてもこちらで確認して下さい)
エントリー料金について
クラス分け表をご覧ください
Wエントリーの場合はエントリー料金の高い方の料金+2,000円
モー太会員はエントリー料金お支払い金額総額から1,000円引きです
ご参加にあたっての注意事項など
この大会は現在秋田県内各サーキットで開催されているモトクロスイベント主催者様のご協力を頂くことで開催することができました。
MFJが開催するモトクロス地方選手権の参加ルールとマシン規定に準じて開催いたします。ライダーの装備はオフロード用ヘルメット・ゴーグル・ブーツを装備し、肌を露出したウェアなどは禁止しますし他にも安全に競技に参加できるようお願いいたします。車両規定、レース中の旗フラッグの使用方法などご不明な点MFJモトクロス地方選手権の確認をお願いします。
ゼッケンは1~99までの2桁を全ライダーに割り当てます。3桁は利用できません(計時視認性確保のため)希望のゼッケン番号は先着順で受け付けますが、ご希望に沿えない場合があります。第1戦と同じ番号を希望する場合は連絡事項欄でお伝えください。だだし希望ゼッケン番号が既に決まっている場合は違う番号を割り当てます。
※ 大会役員のお願いをしています。コース役員等を可能な時間帯でお願いいたします
競技中の負傷・障害・死亡等による保険・保障については藤沢スポーツランド利用時の保険適用要綱を適用いたします
このイベントはモトクロス競技の振興・普及のために開催します。入賞賞品・来場者賞品などは可能な限り準備出来るよう努めますが、是非ともご容赦頂きたたいと思います
申込方法について
- エントリー受付はKSRスーパーエンデューロ実行委員会が担当します
- エントリー受付け期間は上記の大会スケジュールをご覧ください
- 受付け締切り後は大会当日も含めエントリーの受付は行いません
- Wエントリーの場合はエントリーするクラス毎に入力フォームへの入力と送信をお願いいたします
- Wエントリーで複数回フォーム入力の場合は2回目は氏名以外の重複箇所は入力を省略しても結構です
- エントリー申込み後5日を目安に事務局よりメールで受付完了とエントリー料金の振込先をメールでご連絡します。エントリー料金とゼッケンの確認はホームページでご確認願います
- エントリー料金のお支払いは銀行振り込みです。振込手数料はエントリー者様ご負担になります
- キャンセルによりエントリー料金を返金する場合はお支払い頂いた金額から振込手数料を差し引いた金額を指定銀行座にお振込みいたします
- エントリー料金お支払期間を過ぎてもご連絡無く料金支払いの確認が出来ない場合はキャンセルとし、以降の当施設主催イベントのご参加をお断りする場合があります
- エントリー後のキャンセル連絡は大会開催日の7日前までとし以降のキャンセルは料金の返金をいたしませんのでご注意ください
- ご連絡先のメールアドレスは間違えずに入力してください。間違えますとご連絡が出来ません。
- エントリー料金お支払い後のエントリー受理完了はメールでご連絡します。
大会参加における誓約書について
大会当日に大会参加のための誓約書に本人又は保護者のご署名を頂きます。その際事務局より送信したエントリー完了メールを携帯端末に表示して受付けを完了してください。
大会当日の車検を必ず受けてください。車検を通過できない車両は棄権とみなし、エントリー料金の返金もしませんのでご注意ください。
申込みフォームはこちらから
大会の受付はKSRスーパーエンデューロ実行委員会が担当します。
大会参加受付期間からご利用になれます